【勇者と武人】

Last-modified: 2025-03-15 (土) 11:24:36

DQMSL

本作で初登場したモンスター?で、ダイの大冒険の【アバン】【ハドラー】のタッグ。
【超伝説系】のランクSで、リーダー特性は全系統の攻撃力15%アップ。特性はAI2回行動。
特技は【ゴールドフェザー】(みかわし&マヌーサ無効。敵全員にレベル依存無属性体技攻撃。命中時に確率で息防御を2段階下げ、行動停止にする)
【無刀陣】(戦闘中1回&先制 自分を不屈の闘志状態にしつつAI回数を1回追加。1Tの間、敵の攻撃に【アバンストラッシュ】で反撃する)
【アバンストラッシュ】(敵1体に攻撃力依存で無属性の斬撃。???系に威力3倍。竜の騎士ダイの気合伝授で特技レベルアップ不可)

転生させるとオーラを纏った「大勇者と超魔の武人」となりリーダー特性は全系統の攻撃力20%アップ。
特性はAI2-3回行動、つねにマインド&封じ無効
大勇者(常に炎&雷&爆発の使い手状態。アバンだけになると炎の使い手がメラブレイクになるが、雷&爆発の使い手が失われる。かつての宿敵の効果でアバンだけになると「火竜変化呪文」が先制となる)
因縁のタッグ(一度HPが0になるとアバンだけになる。攻撃力・防御力・素早さ・賢さが1段階上がり、3Tの間ダメージ40%軽減。特技の消費MPが1.2倍になり、未行動ならそのまま行動できる)
かつての宿敵(2R目の開始時にアバン&ハドラーが揃ってる場合、HPが0になりアバンだけになる)
炎の秘伝+(メラ系を大弱点として扱い、アバンだけなら超弱点にする)

アバンが火竜の時は特性に赤い鱗(被ダメージ1/3、ラウンドの最初にHP回復。2Tの間全属性耐性+2段階)
勇者の家庭教師(自分の行動時のみ相手のメラ耐性を3段階下げ、通常攻撃がランダム3回かつ反射無視のメラ系ブレスになる)が追加される。

特技は破邪のベギラゴン(敵全員に反射無視のギラ系呪文攻撃、命中時にくじけぬ心解除)
クロスレジェンド(敵単体に攻撃力依存かつ無属性の斬撃攻撃。その後敵全体に反射・みかわし不可かつ攻撃力依存でイオ系斬撃攻撃。超伝説系には威力5倍)
灼熱剣舞(ランダム5回 攻撃力依存のメラ系斬撃攻撃。命中時、確率で素早さ1段階ダウン)

アバンだけになるとクロスレジェンドが火竜変化呪文(MPを全て消費して自分の状態異常全解除&HP全回復し、火竜に変身。その後AI行動)になり、
特技がメラゾブレス(反射&軽減無視のランダム4回メラ系息攻撃)&暴れまわる(みかわし&マヌーサ&軽減無視。ランダム6回無属性体技攻撃)になる。


OSZAR »